弁理士田中ブログ

ウクレレデビュー

11/29/2017

0 コメント

 
以前から気になっていたウクレレ。
とうとう買ってしまいました。
画像
実は20代の頃に一度ウクレレに凝ったことがあるのですが、たかだか4本の弦にも関わらず相性が悪くて諦めた過去があります。
その後は三線でお茶を濁しながら、上海にいたときは暇つぶしにクラギを再開。

そんなあるときユーチューブで見たウクレレソロが琴線に響いてしまいました。
ウクレレと言えばコード弾きで、一歩間違えると演芸というイメージだっただけに、ウクレレソロは強烈でした。

そのウクレレに付いていたロゴがKマーク。
KAMAKAを知ったのはそれから直ぐでした。
そしてKAMAKAがとても高いということも知りました。

一万円位のウクレレで我慢しようかと当初は思いましたが、あの音が気に入って買うウクレレなので、やはりKAMAKA一択。
中古サイトを探しまくりながらようやく納得のいく代物を見つけました。
ギターと違って流通している量が少なく、さらにハイブランドのウクレレだと完全に品薄。
いま使っている田村ギターよりも高い買い物になってしまいました。
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    弁理士田中ブログ

    静岡で特許事務所を運営しています

    田中特許事務所サイト
Powered by
✕